日米欧の高血圧診療ガイドラインにおける医療経済評価の活用状況について

書誌事項

タイトル別名
  • ニチベイオウ ノ コウケツアツ シンリョウ ガイドライン ニ オケル イリョウ ケイザイ ヒョウカ ノ カツヨウ ジョウキョウ ニ ツイテ
  • Utilization of health economic evaluations in Japan, the US and Europe in clinical practice guidelines on hypertension

この論文をさがす

抄録

日米欧の主要な診療ガイドラインにおける推奨降圧薬とその決定過程において,医療経済的視点がどの程度反映されているかを検討した.その結果,欧州高血圧学会/ 欧州心臓病学会(ESH/ESC)2013 はすべての降圧薬が対象にされており,患者の臨床的・社会的背景に応じて個別に薬物治療を行うよう記載されていた.日本高血圧学会(JSH)2014,米国合同委員会(JNC8),英国保健医療研究所/ 英国高血圧学会(NICE/BHS)2011 は4 種類が推奨されていた.推奨降圧薬の決定根拠として,JNC8,ESH/ESC2013 は医療経済学的視点による記述はほとんどなく,臨床的エビデンスを基に推奨降圧薬の決定をしていた.JSH2014 は医療経済評価を行った文献は紹介されていたが,推奨薬の決定根拠には反映されていなかった.NICE/BHS2011 では評価指標として費用効果分析を実施し,その結果から具体的で明確な薬物治療の方針を提示していた.高血圧治療の標準化と効率化を図るために,わが国においても医療経済評価の結果を反映した診療ガイドラインの必要性があると考えられた.

source:http://ci.nii.ac.jp/naid/110010022426

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ