女川原子力発電所の事例に学ぶ

書誌事項

タイトル別名
  • The Case study of activities for safety of Onagawa Nuclear Power Plant
  • CPD行事から 2017年5月26日開催,原子力・放射線部会見学会及び意見交換会 女川原子力発電所の事例に学ぶ
  • CPD ギョウジ カラ 2017ネン 5ガツ 26ニチ カイサイ,ゲンシリョク ・ ホウシャセンブ カイケン ガッカイ オヨビ イケン コウカンカイ オナガワ ゲンシリョク ハツデンショ ノ ジレイ ニ マナブ

この論文をさがす

抄録

東日本大震災の際、シビアアクシデントを免れた女川原子力発電所の取組みの事例から学ぶことを目的として、同発電所の見学会及び意見交換を実施した。安全に対する取組みの姿勢を含む組織の文化、経営哲学、技術継承等、さまざまな視点からの意見交換を通じて、シビアアクシデントを免れた背景の一端にあるものを感じとることができた。技術士として、安全文化醸成に通じる彼らの経験を埋もれさせることなく、経験知として整理し社会に発信していくことが重要である。

収録刊行物

  • 技術士

    技術士 29 (11), 12-15, 2017-11

    東京 : 日本技術士会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ