e-Learningにおけるポートフォリオ評価法の動向とその応用

書誌事項

タイトル別名
  • Trends and Application of Portfolio Assessment for e-learning
  • e Learning ニ オケル ポートフォリオ ヒョウカホウ ノ ドウコウ ト ソノ オウヨウ

この論文をさがす

抄録

P(論文)

本研究の目的は、ポートフォリオ評価法の理論的枠組みと、ポートフォリオ評価法をe-Learningに導入した研究の知見を概観し、ポートフォリオ評価法を応用したe-Learning環境のデザインについて考察することにある。ポートフォリオ評価法の研究は勃興期に位置づけられる。多くの研究が学習者中心型アプローチの立場から、ポートフォリオ評価法をe-Learning環境に導入するフレームワークを検討し、一部の研究はその効果を検証している段階にある。ポートフォリオを作成することや、そのための支援ツールの実装に注目が集まっている。ポートフォリオ評価法の理念に立ち返れば、学習者と熟達者間、あるいは学習者相互によるポートフォリオの検討やその評価、学習活動の改善に向けた内省や計画立案といった学習活動を行うためのコミュニケーション環境を充実させることが重要である。また、様々な学習方法に対応して、その学習プロセスに対する内省を促進するようなポートフォリオ作成を支援することが、e-Leamingにおける学習環境デザインに必要である。

The aim of this paper is to examine the design of learning environments involving portfolio assessment applied in e-learning with recent studies and frameworks. Research in this field is largely in its early stages, and the study of schemes for utilizing portfolio assessment for e-learning takes the learner-centered approach. Some studies have made progress by taking account of new frameworks for portfolio utilization. The authors examine the appropriate learning environments for e-learning using portfolio assessment from the viewpoint of assessment theory and philosophy. In conclusion, an adequate communication environment between learners and experts is required for the promotion of learning. Such communication includes portfolio conferences, evaluation of learner portfolios and reflective planning for learning improvement. The design of portfolios appropriate to the instructional design is also needed in order to promote learner awareness of the learning process.

収録刊行物

  • メディア教育研究

    メディア教育研究 10 25-37, 2003

    千葉 : 文部科学省大学共同利用機関メディア教育開発センター

被引用文献 (9)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ