教師と生徒のInterActorを一人二役で演じるエデュテインメントシステムの開発

書誌事項

タイトル別名
  • Development of an Edutainment System with InterActors of a Teacher and a Student in which a User Plays a Double Role of Them

この論文をさがす

抄録

著者らは,音声のみから豊かなコミュニケーション動作を自動生成する音声駆動型身体引き込みキャラクタInterActorを開発している.また,InterActorの引き込み効果に着目して,各種教育システムを開発してきた.本研究では,CGキャラクタのキャラクタ性に着目し,教師と生徒のInterActorを一人二役で演じるエデュテインメントシステムを開発している.まず,コミュニケーションを楽しみながら学べるシステムのコンセプトを提案している.次に,面の皮インタフェースなど,なりきりの仕組みを備えたエデュテインメントシステムを開発している.その後,対話型コンテンツ制作を行っている.最後に,システムの評価実験を行い,一人二役により楽しく学習でき,学習者の発話が増えるなど,システムの有効性を示している.

nterActor is a CG embodied interaction character to make communicative motions and actions based on only speech input for entrained interaction. The authors have developed various education systems based on the InterActor's entrainment effect. In this paper, focusing on CG characters' characteristics, the concept of an edutainment system with InterActors is proposed for pleasant and effective learning in which the teacher enjoys the double role of a teacher and a student. Next, an edutainment system is developed with the functions for role play such as facial InterAcor. Then, learning materials for interactive learning are developed. The effectiveness of the learning system and the interface is also demonstrated by the sensory evaluation of questionnaire and voice analysis.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ