岩手県内の特定外来生物の分布について― 市町村アンケートの結果報告 ―

Bibliographic Information

Other Title
  • イワテ ケンナイ ノ トクテイ ガイライ セイブツ ノ ブンプ ニ ツイテ : シチョウソン アンケート ノ ケッカ ホウコク

Search this article

Abstract

岩手県内の市町村環境担当部局にアンケート調査を実施し、県内に侵入した特定外来生物の分布状況、駆除及び広報の実施状況を把握した。ウシガエル、オオクチバス、ブルーギル、アレチウリ、オオキンケイギク、オオハンゴンソウの6種について分布を確認した。また7種については駆除の実績があり、6種について市民への広報が行われていたことが明らかとなった。

We sent questionnaires to the environment departments of city, town, and village municipal offices in Iwate to ascertain the distributions of invasive alien species in the prefecture, the state of extermination efforts, and how the public was informed. We confirmed the distributions of Rana catesbeiana, Centrarchidae, Lepomis macrochirus, Sicyos angulatus, Coreopsis lanceolata, and Rudbeckia laciniata. Extermination efforts were directed at about seven species, and the public was given information in about six ways.

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top