プロダクトラインのスコープ定義におけるカバー率と対応度によるコアアセット可視化手法

書誌事項

タイトル別名
  • プロダクト ライン ノ スコープ テイギ ニ オケル カバーリツ ト タイオウド ニ ヨル コア アセット カシカ シュホウ
  • Product Line Scoping Method: Core Asset Visualization Based on Level of Coverage and Consistency
  • 分析・設計技法

この論文をさがす

抄録

プロダクトライン型ソフトウェア開発において,コアアセットの開発範囲を決定するスコープ定義は,プロダクトラインへの投資効果に影響を与える重要なタスクである.複数のプロダクトラインを有する企業は,スコープ定義の結果に基づき,投資先のプロダクトラインを適切に判断する必要がある.本稿では,コアアセットの範囲を計測するメトリクスである,カバー率と対応度を定義し,これらのメトリクスによりコアアセットのスコープを可視化する手法を提案する.本手法によりコアアセットのスコープと企業内の位置付けを明確にできる.

Core asset scoping is an essential activity that provides economic impact on product line driven software development. In the enterprise that has several product lines, it is necessary to judge in which product line to invest appropriately by using the result of the scope definition. In this paper, we propose a core asset scoping method on the basis of two metrics:the levels of coverage and consistency of core assets. The method makes the scope of the core assets and the positioning of individual product lines in the enterprise visible.

収録刊行物

参考文献 (16)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ