映像を話題としたコミュニティ活動支援に基づくアノテーションシステム

書誌事項

タイトル別名
  • エイゾウ オ ワダイ ト シタ コミュニティ カツドウ シエン ニ モトズク アノテーション システム
  • A Video Annotation System Based on Community Activities
  • Web インテリジェンス

この論文をさがす

抄録

本論文では,映像コンテンツに関連したブログコミュニティから映像コンテンツに関する意味情報をアノテーションとして獲得する仕組みを提案する.具体的には,ユーザが手軽に任意の映像シーンを引用したブログエントリの作成が可能なツールを開発した.その編集履歴から映像シーンとブログエントリの文書構造とを関連付けることにより,アノテーションを獲得する.これらを実現する具体的なシステムとしてSynvie を開発した.さらに,本システムを用いた実証実験を行い,取得されたアノテーション情報の特性を解析することによって,本システムの有用性を確認した.また,これらのアノテーションに基づく具体的なアプリケーションの例として,映像シーン検索システムを提案する.

In this paper, we propose a mechanism which acquires semantics of video contents as annotations from related Web communities. In particular, we have implemented a Web-based tool which user can easily create a Weblog entry quoting video scenes. This tool can acquire relationships which associate multiple video scenes with a document structure of a Weblog entry from editing histories. We have developed an online video quotation system “Synvie.” Moreover, we have analyzed real annotation data which were accumulated using the public beta service which we are providing, and confirmed the usefulness of our system. As an example of applications based on these annotations, we present a video scene retrieval system.

収録刊行物

被引用文献 (8)*注記

もっと見る

参考文献 (21)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ