ジェスチャ動作の動画像からのスポッティング認識について

書誌事項

タイトル別名
  • On Spotting Recognition of Gesture Motion from Time - varying Image
  • ジェスチャ ドウサ ノ ドウガゾウ カラ ノ スポッティング ニンシキ ニ ツイテ

この論文をさがす

説明

人間のジェスチャ動作をビデオカメラで動画像としてとらえ,その意味するカテゴリ名をコンピュータで同定する手法を述べる.この手法には複数あるが,それらはジェスチャが行われる様々な状況に応じて個々に用いられる.状況の違いとは,ジェスチャが1 人の人物によってなされているか,複数人でなされているか,戸惑いをともなうジェスチャであるのか,あるいは身体の全体を使う動作であるか,などである.さらに,ジェスチャを行う人物がカメラの正面に向いているかどうかも状況の違いとなる.本稿では,ジェスチャ認識の結果を,他のメディアである音声の認識結果と組み合わせて,CGや音声合成でユーザと対話する実時間システムを構成するためのアーキテクチャについても述べる.

This paper describes some methods for recognizing human gestures from a time-varying image captured by a single or multiple video cameras.Each method is suitable to recognize human gestures performed in a different situation.The situations include the case of a single person facing a camera and the case of multiple persons captured by an omni-view camera and so on.The paper describes an architecture to realize a real-time dialogue system consisting of speech recognition,task model,CG output and speech synthesis output modules which cooprerate with gesture recognition module.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (25)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ