テラスケールコンピューティングのための遠隔スワップシステムTeramem

Bibliographic Information

Other Title
  • テラスケールコンピューティング ノ タメ ノ エンカク スワップ システム Teramem
  • Teramem: A Remote Swapping System for Tera-scale Computing

Search this article

Abstract

64 ビットコモディティアーキテクチャ上で,効率的に大容量仮想メモリを提供する遠隔スワップシステム Teramem を提案する.Teramem は,次の特徴を持つ. i) Linux カーネルのローダブルモジュールとして実装されている.カーネルレベルで実装することにより,従来のユーザレベル遠隔スワップシステムと違い,メモリ管理情報に基づく擬似 LRU などのスワップアウトアルゴリズムを実装可能となった.ii) Linux のスワップ機構と独立に実装することにより,遠隔メモリへのページ転送が最適化されている.本システムの評価の結果,GNU sort ベンチマークにおいて,ディスクへのスワップに比べて 40 倍以上の性能を達成していることを確かめた.また,1MB のメモリブロックが約 1.2 msec の遅延でスワップインされることを確認した.

The Teramem remote swapping system is proposed in order to provide a large virtual memory space efficiently in 64-bit commodity architectures. Teramem has mainly two advantages: i) It is implemented as a Linux kernel module so that swap-out algorithms, such as pseudo LRU, are realized based on memory management information unlike traditional user-level remote swapping systems. ii) It is independent of the Linux swap mechanism, and thus, remote memory transfer is optimized. The evaluation results show that the GNU sort benchmark program runs 40 times faster on Teramem than using disk swapping. It is also confirmed that it takes about 1.2 msec to swap in a 1MB memory block.

Journal

Citations (1)*help

See more

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top