均衡コーパスを規範とするテキスト難易度測定

書誌事項

タイトル別名
  • Measuring Text Readability Based on Balanced Corpus
  • キンコウ コーパス オ キハン ト スル テキスト ナンイド ソクテイ

この論文をさがす

説明

本論文では,テキストの難易度を「世の中に存在する日本語テキストの難易度分布のどのあたりに位置付けられるか」という指標(相対的難易度)で提示する方法の実現可能性について検討する.まず,その位置をパーセントで表示するために必要な仮定と条件を理論的な検討により明らかにする.その結果を受けて,相対的難易度を9段階に区分して出力する難易度測定の実現法を示すとともに,「日本語書き言葉均衡コーパス」モニター公開データを利用した実装とその結果について報告する.

This paper proposes a new readability measuring method based on a balanced corpus. In this method, a readability score of a text corresponds to the position in the distribution of readability scores of all existing texts, which is modeled by a balanced corpus. Assumptions and conditions that are required for percent presentation of the readability score is clarified by a theoretical analysis. Based on the result, a nine-grade presentation method is proposed, instead of percent presentation. This paper also shows an actual implementation of the method by using a monitor version of Balanced Corpus of Contemporary Written Japanese (BCCWJ).

収録刊行物

参考文献 (1)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ