人間中心設計:2. 標準化動向 -プロセス規格ISO 9241-210および関連規格-

書誌事項

タイトル別名
  • Human Centered Design : 2. Standardization Trend - Process Standard ISO 9241-210 and Its Related Standards -

この論文をさがす

説明

ソフトウェア・システムの品質を高める要素の1つにユーザビリティ(使いやすさ)がある.ユーザビリティを向上させるためには,開発の上流工程から,利用状況を把握し,要求事項を抽出し,設計解を提案し,開発・評価するという人間中心設計プロセスを適用する必要がある.このプロセスは国際規格(ISO9241-210)として発行されており,この各フェースにおいて,実施すべき項目を規定する規格(CIF: Common Industry Format for Usability)が,国際的に審議され,策定されつつある.これらの規格は,ユーザビリティという非機能要件を具体的に表現することが可能であるため,効率的にユーザビリティを向上させることに有効である.今回,これらの規格の概要を紹介し,今後の方向性を示す.

収録刊行物

  • 情報処理

    情報処理 54 (1), 10-14, 2012-12-15

    情報処理学会

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ