P2Pライブストリーミングサービスにおける普及率に基づくチャンク交換手法
書誌事項
- タイトル別名
-
- A Chunk Scheduling Based on Chunk Diffusion Ratio on P2P Live Streaming
この論文をさがす
説明
P2Pライブストリーミングサービスでは,動画はチャンクに分割され,チャンクを受信したピアが他のピアへの転送も行うことでサーバの配信負荷を軽減している.しかし,既存のピア間のチャンク交換では,近傍のピアどうしで保持チャンクが重複し,同じチャンクを持つ隣人ピア間でチャンク提供が行えなくなるというチャンク重複問題が発生する.そこで本論文では,近傍のピアが保持していないチャンクを優先して確率的に受信し,チャンク重複問題の発生を回避するチャンク交換手法CSBCDを提案する.CSBCDでは,隣人ピアとチャンク保持情報を交換し,隣人ピアが保持していないチャンクを確率的に受信する.提案手法により,近傍ピアとの保持チャンクの重複を削減しチャンクの転送機会を増加させることで,ピアの送信帯域を有効に活用する.また,シミュレーション評価により,CSBCDを用いることでピアの平均チャンク受信率が4%改善されることを示した.
In P2P live streaming service, the peers not only receive but also send the chunks to watch the video contents. Source's load for delivering is reduced. The video content is sliced into small pieces called chunks. The peers collect the chunks to watch the video. In an Offer Select method, each peer offers sendable chunks to it's neighbors. The neighbors select receiving chunks from the sendable chunks. However, some chunk diffusions are low. It happens that peers offer same chunks to a neighbor. In this paper, we propose a chunk schedule method CSBCD. In the CSBCD, each peer receives chunks which the nearby peers hardly possess. Our method reduces variance of chunk diffusion. Simulation results show that peers receive 4 percent more chunks, which enables peers to watch higher quality videos.
収録刊行物
-
- 情報処理学会論文誌
-
情報処理学会論文誌 55 (2), 598-606, 2014-02-15
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050845762834543232
-
- NII論文ID
- 110009664971
-
- NII書誌ID
- AN00116647
-
- ISSN
- 18827764
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- IRDB
- CiNii Articles