利用者によって用途を選択可能な多値二次元コードを利用した視覚障害者支援システム

書誌事項

タイトル別名
  • The Support System for Visually-impaired Persons Using Multi-valued Two-dimensional Code Responding to Various Users

この論文をさがす

抄録

音声エージェント機能や視覚障害者向けのインタフェースを備えたスマートフォンやタブレット端末の普及により視覚障害者がこれらの携帯端末を利用する機会が増加している.合わせて,携帯端末により二次元コードを介して各種情報を取得することも一般化している.この二次元コードを利用する際の情報の伝達手段は一般に画面表示が主であり,ネットワーク環境を利用して音声伝達を行う場合でも処理時間や操作負担の増大につながる.さらに災害時を想定した場合,オフライン環境下での利用が期待される.二次元コードに音声データを格納可能なシステムも存在するが,十分なデータ容量を確保できないことや二次元コードは視認性に乏しいため,健常者向けの二次元コードとの使い分けが困難であるといった課題があげられる.本論文では符号化方式を工夫した二次元コードの多値化を行うことにより,従来のデコーダを使用した場合は既存の二次元コードとして処理が行われ,専用のデコーダを使用した場合は新たに埋め込んだデータの取得かが可能な方式を提案する.特に二次元コードに対して新たに音声データを埋め込むことで,健常者による従来どおりの利用も可能でありながら,視覚障害者に対して音声による情報伝達を行う,視覚障害者支援システムを構築し,二次元コードを利用した既存の音声伝達システムと比較して有用であることを示す.

With the spread of smartphones and tablets which can provide voice agent function and interface for visually-impaired persons, the opportunity for them to get a variety of information using these mobile devices is increasing. And the opportunity to get a variety of information using the mobile devices through the two-dimensional code has been increasing, but the transmission means of the information is limited to the images, so it is difficult to be used for visually-impaired persons. And when using audio data in a network environment, the burden of visually-impaired persons is increased. Even though the voice data of two-dimensional code can be stored in some system, it is difficult to ensure sufficient data capacity and realize visualization data of two-dimensional code. In this paper, according to multi-valued two-dimensional code by an encoding method, we propose an approach to embed sufficient new data and simultaneously it is available by a conventional decoder. By embedding the audio data of the two-dimensional code by using the proposed method, healthy people can use the two-dimensional code as usual, visually impaired persons can use the audio data. A support system for visually-impaired persons is constructed. In addition, the proposed method has an engineering versatility, such as embed music data and confidential information, because it is not restricted to the use of a conventional decoder.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050845762838404352
  • NII論文ID
    170000131134
  • NII書誌ID
    AN00116647
  • ISSN
    18827764
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00176405/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    journal article
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ