圧縮機能を備えた組込みシステム向き分離型Linuxプロセストレース機構

書誌事項

タイトル別名
  • A Separated Linux Process Tracing Mechanism with Compression for Embedded Systems

この論文をさがす

抄録

組込みシステムを対象とした省メモリのLinuxプロセスのトレース機構の開発と評価を行った.組込みシステムでシステム動作のトレースを行う場合,トレースデータを保存するメモリ容量に制限があるため,プロセスのコンテキストスイッチのトレースデータが消失する可能性がある.この問題を解決するために,Linuxカーネル2.6.29が提供しているトレース機構であるFtraceに対して,低オーバヘッドのトレースデータ圧縮機構を追加した.さらに,カーネルプロセスレベルでトレースデータを外部に転送する機構を追加した.これによって,トレース対象およびトレースデータを扱うユーザプロセスへのプロセススケジューリングへの影響を低減しつつ,システム内のメモリを圧迫しないイーサネット経由の分離型Linuxプロセスのトレース機構を実現した.

A process tracing mechanism for Linux that can operate on less memory embedded system is developed and evaluated. When acquiring context switch log from the logging system, some part of log data may be lost because limited buffer size causes log data to overflow. Exporting log data to out of the kernel method affects user process scheduling. In order to solve this problem the original trace mechanism of Linux kernel 2.6.29 is enhanced to a new trace mechanism with context switch logging function that is available on less memory embedded system. Less overhead compressing function into the trace mechanism and directly exported to an external system in kernel level are added.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050845762838581760
  • NII論文ID
    170000148862
  • NII書誌ID
    AN00116647
  • ISSN
    18827764
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00182936/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    journal article
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ