変数名は型を知っているべき

書誌事項

タイトル別名
  • Variable Names Must Know Types

この論文をさがす

説明

型推論は,構文パターンから型を推論する方法で,型アノテーションなしで静的型付けを実現する.ただし,構文パターンからの型推論はアルゴリズムが複雑になりがちですべての言語に採用しにくい問題がある.本発表は,よりお手軽に型推論を実現するため,名前からの型推論を提案する.まず,実際のソース・コードを解析し,型と名前の法則性を調べる.それに基づき,名前からの型を推論するシステムと言語設計を定義した.我々は,これらのアイディアを関数型スクリプト言語konoha 5λに実装し,その使いやすさを検証し報告する.

Type inference is a way to infer a type from a syntactic pattern and realizes static typing without a type annotation.However, type inference from a syntax pattern tends to make the algorithm complicated and it is difficult to apply to all languages.In this paper, we propose type inference from a name to realize type inference easier.First, we analyzed the actual source codes and investigated the rules of types and names.Based on that, we defined the system and language design to infer the type from the name.We implemented these ideas in the functional script language konoha 5λ and experimented its usability.

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ