批判的なウェブ検索を促進するクエリプライミング
Bibliographic Information
- Other Title
-
- Query Priming for Promoting Critical Web Search
Search this article
Description
本稿では,ウェブ検索中のユーザに注意深い情報探索を暗黙的に促す「クエリプライミング」を提案する.クエリプライミングは,批判的思考を喚起し注意深い情報探索や意思決定を促進するようなキーワードを,クエリ補完やクエリ推薦時に提示する.クエリプライミングの有効性を検証するために,クラウドソーシングを用いたオンラインユーザ実験を行った.被験者の情報探索ログ分析および実験のアンケート調査の結果,以下の傾向が明らかになった:(1)クエリプライミングが実装されたウェブ検索エンジンを用いた被験者はセッション中の検索回数が増え,検索結果一覧ページを何度も見直すようになる.(2) クエリプライミングによって,証拠を重視してウェブページを検索・閲覧する行動が促進される.(3)クエリプライミングの効果は被験者の学歴に依存する.本研究で得られた知見は,注意深い情報探索を活性化させる検索インタラクションの設計に寄与することが期待される.
In this paper, we propose a novel method, query priming, to activate careful user information seeking during web search process. Query priming employs query auto-completion (QAC) and query suggestion (QS) to show search terms that stimulate critical thinking and encourages careful information seeking and decision making on the web. We conducted a user study using a Japansese crowdsourcing service. Through the user study, we found the followings: (1) Participants using a search user interface with query priming, issued more queries and (re-)visited search engine result pages more frequently. (2) Query priming promoted web page selection targeted at evidence-based decision making. (3) The query priming effect varied relative to participant educational background.
Journal
-
- 情報処理学会論文誌データベース(TOD)
-
情報処理学会論文誌データベース(TOD) 12 (1), 38-52, 2019-01-16
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050845762839900032
-
- NII Article ID
- 170000150014
-
- NII Book ID
- AA11464847
-
- ISSN
- 18827799
-
- Web Site
- http://id.nii.ac.jp/1001/00193702/
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- article
-
- Data Source
-
- IRDB
- CiNii Articles
- KAKEN