サービス・マーケティング・ミックスと顧客価値の創造

書誌事項

タイトル別名
  • Service Marketing Mix and Customer Value

この論文をさがす

説明

本稿は、従来のマーケティング理論と対比しながら、最近のサービス・マーケティング理論を俯瞰し、一つの体系としてまとめることを目的とした。そのため、これまでマーケティング・ミックスの要素として取り上げられてきた4Pに、サービスの特徴から必要となる3つのPを追加して、サービス・マーケティング・ミックスの要素を7つとした。追加した要素は、人材、物的環境、提供過程である。また、マーケティングの目的である顧客価値の形成に関連して、サービス生産の立場からサービス価値の評価方式を検討した。この二つの議論に基づき、マーケティングの各領域を三角形にまとめて、サービス・マーケティングの体系として各理論の関連性を示した。

There are several specific attributes in service products which are different from goods products. These specific attributes necessitate marketing tools focusing service products. In forming new service marketing mix, three new elements should be added to the traditional marketing mix. These are people, physical evidence and process. On the basis of new service marketing mix, the service marketing triangle which shows each targets and relationships between service marketing tools is presented.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050845762908855808
  • NII論文ID
    110000032547
  • NII書誌ID
    AA11140277
  • ISSN
    13429507
  • Web Site
    https://tama.repo.nii.ac.jp/records/29
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ