Representation of African Heritage in Trinidad Carnival

書誌事項

タイトル別名
  • トリニダードのカーニバルにおけるアフリカ系文化遺産の表象

この論文をさがす

抄録

This paper focuses on the cultural representation of African Trinidadian or African creole in Trinidad Carnival. The Republic of Trinidad and Tobago is the most ethnically and culturally diverse society in the East Caribbean. This diversity comprises of 40 percent of East Indians, 40 percent of Africans, and 20 percent of mixed race such as Chinese, Syrians, Lebanese, and Europeans. In the course of making tourism a national agenda, Carnival has gained commercial values, diversifying participants and inviting more tourists from outside the country. Yet, the representation of African Trinidadian heritage remains outstanding, owing to the development of African creole culture in colonial and postcolonial history.

本論文は、トリニダードのカーニバルにおけるアフリカ系トリニダード人(アフリカ系クレオール)の文化表象について検討する。トリニダード・トバゴ共和国は、東インド系約40%、アフリカ系約40%、混血系約20%(中国系、シリア系、レバノン系、ヨーロッパ系など)を抱える多エスニック、多文化な社会である。国家の観光への梃入れによって、カーニバルにはさまざまな人が参加するようになり、外国からの観光客も増加した結果、その商業的な価値は上がった。しかし、カーニバルにおいて、コロニアル、ポストコロニアルな歴史のなかで培われてきたアフリカ系クレオールの文化表象は、依然、顕著なままである。

収録刊行物

  • 紀要

    紀要 8 83-95, 2016-03-31

    多摩大学グローバルスタディーズ学部

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050845762908920704
  • NII論文ID
    120005751687
  • NII書誌ID
    AA12419269
  • ISSN
    18838480
  • Web Site
    https://tama.repo.nii.ac.jp/records/277
  • 本文言語コード
    en
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ