- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Basic genome analysis of Swine erysipelas : Analysis of the genus Erysipelothrix by PCR-Restriction Fragment Length Polymorphism (RFLP)
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 豚丹毒原因菌の全遺伝情報解析の基礎研究 : Erysipelothrix属菌のPCR-Restriction Fragment Length Polymorphism(RFLP)による解析
Search this article
Description
Erysipelothrix属は,豚丹毒菌E.rhusiopathiaeと豚箱抗菌E.tonsillarumに分類され,未命名菌種の存在も知られている。PCRプライマーは,Erysipelothrix属を特異的に増幅する塩基配列を16SrRNADATAbaseより設計したE.rhusiopathiae 15血清型とN型,E.tonsillarum 7血清型および未命名菌種2菌種を用いた。PCR反応は,94C5分間に続いて94C30秒間,60C30秒間,72C30秒間を25サイクル後,72C7分間を追加した。PCR産物をE.rhusiopathiaeとE.tonsillarumの基準株および参照株の16S rRNA塩基配列の解析結果に基づいて制限酵素Dde IあるいはEco 811で処理し,切断パターンを解析した。 1. 選定したプライマーにより,417塩基対が特異的に増幅し,対照としたグラム陽性菌8菌属9菌種およびグラム陰性8菌属8菌種とは反応しなかった。 2. 16SrRNA遺伝子の約1,500塩基の解析から,E.rhusiopathiaeとE.tonsillarumの基準株は,3塩基の置換が確認された。一方,未命名菌種のうち「血清型13」とE.rhusiopathiae基準株とのホモロジーは,99.9%であった。 3. RFLPの成績は,報告されているDNA-DNA相同性の成績と一致した。また,未命名菌種「血清型13および18」は,E.rhusiopathiaeのカテゴリーに分類された。 以上の結果により,PCR-RELP法は,Erysipelothrix属菌株を迅速・簡易な手技で検出可能で,種の同定にも利用できる有用な方法である。
Journal
-
- Journal of Azabu University
-
Journal of Azabu University 5/6 164-165, 2003-03-31
麻布大学
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050845762959379840
-
- NII Article ID
- 110004323693
-
- NII Book ID
- AA11561468
-
- ISSN
- 13465880
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- CiNii Articles