イギリス縁辺農村における地域コミュニティの変容にともなう観光地化 : ウェールズ・ガワー半島・スランマドック村の事例

書誌事項

タイトル別名
  • イギリス エンペン ノウソン ニ オケル チイキ コミュニティ ノ ヘンヨウ ニ トモナウ カンコウチカ : ウェールズ ・ ガワー ハントウ ・ スランマドックムラ ノ ジレイ
  • Community Mixing and Rural Community Changes in the Gower Peninsula, Wales

この論文をさがす

抄録

本研究は、ウェールズ・ガワー半島を事例にして、イギリス農村地域の混住化にともなう農村社会の変容を明らかにするとともに、新住民と旧住民との衝突や対立(コンフリクト)を和らげたり解消したりする手段としてのコミュニティビジネスの役割を検討した。農村における混住化は、旧住民と新住民との間に対立や隔絶などの構造をうみだし、地域コミュニティの二分化や崩壊につながる場合が少なくない。スランマドック村の事例で示したように、新住民と旧住民が協働するコミュニティビジネスの存在は、2つのコミュニティの繋ぎ手として機能し、デプライベーションを軽減させている。また、コミュニティビジネスは新住民と旧住民のコミュニティの社会階層やライフスタイル、および文化属性や居住景観を融合させるだけでなく、「住んでよし、来てよし」の村づくりに貢献し、村の観光地化の中枢的機関となっている。

postprint

収録刊行物

  • 観光科学研究

    観光科学研究 (9), 25-32, 2016-01-31

    首都大学東京 大学院 都市環境科学研究科 観光科学域

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ