グループホームで暮らす認知症高齢者のアクティビティに関する研究 : テキストマイニング手法による紙芝居の感想の分析

書誌事項

タイトル別名
  • A STUDY INTO ACTIVITIES FOR ELDERLY PEOPLE WITH DEMENTIA, LIVING IN NURSING HOMES : AN EVALUATION OF FEEDBACK FROM PICTURE-STORY SHOWS USING TEXT MINING ANALYSIS
  • グループ ホーム デ クラス ニンチショウ コウレイシャ ノ アクティビティ ニ カンスル ケンキュウ テキスト マイニング シュホウ ニヨル カミシバイ ノ カンソウ ノ ブンセキ

この論文をさがす

抄録

Article

本研究は,グループホームで暮らす認知症高齢者に紙芝居を試み,認知症高齢者の感想の分析から,その効果について検討することを目的とする。研究方法は,認知症高齢者グループホームで暮らしている認知症高齢者17名に対して, 1 週間に1 回紙芝居を実施した。毎回紙芝居終了後に感想を述べ合ってもらった。感想の内容をテキストマイニング手法にて分析した結果,【紙芝居に対するポジティブな側面】【紙芝居に対するネガティブな側面】【長期記憶を呼び起こす側面】【短期記憶の低下した側面】の4 つが見出された。紙芝居の効果として,長期記憶を呼び起こすことができる可能性が示唆された。

弘前学院大学看護紀要. 7, 2012, p.31-35

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ