書誌事項
- タイトル別名
-
- キソ カンゴガク ジッシュウ ニ オケル ガクセイ ノ タイ ウケモチ カンジャ コミュニケーション テンカイ : ガクセイ ト カンジャ ノ ゲンゴテキ ・ ヒゲンゴテキ ヒョウゲン ト ソノ ウケトメ カタ ノ ブンセキ カラ
- COMMUNICATION DEVELOPMENT BETWEEN PATIENTS AND NURSING STUDENTS AT FUNDAMENTAL NURSING PRACTICUM -ANALYSIS OF VERBAL AND NON-VERBAL EXPRESSIONS, AND THEIR PERCEPTION -
- キソ カンガク ジッシュウ ニ オケル ガクセイ ノ タイ ウケモチ カンジャ コミュニケーション テンカイ
この論文をさがす
説明
研究目的は,基礎看護学実習Ⅰにおける学生の受持患者とのコミュニケーション展開を明らか にすることである。実習初日は,初めての受持患者との対面,「実際の患者」とのコミュニケーショ ンに対する不安と緊張が強く,自分の考えや感情を患者に伝え,患者の言語的・非言語的表現を適切 に受け止めて双方向性のコミュニケーションを行なうことができない。しかし,具体的な目的があり そのために行動しながら行なうコミュニケーションでは,未熟であるが双方向性のコミュニケーショ ンができている。行動を伴わない自由な会話場面では,一つの話題について会話を続けることはでき ず,唐突に話題を変えたり,終わらせたりする。話題転換の理由には,学生が,患者が話した言葉に 含まれている意味のある言葉に気づくことができない,自分の発言で患者を不快にするのではないか との気遣い,沈黙が続くことへの恐れがある。また,強く気持ちを動かされる情報があると,その気 持ちに方向づけられてコミュニケーションを行い,進め方を修正することができない。
収録刊行物
-
- 弘前学院大学看護紀要
-
弘前学院大学看護紀要 12 13-25, 2017-03-31
弘前学院大学看護学部
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050845763394724224
-
- NII論文ID
- 120006464856
-
- NII書誌ID
- AA12149754
-
- ISSN
- 18808867
-
- NDL書誌ID
- 028219655
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles