京都大学人文科学研究所所蔵『天地瑞祥志』第十六翻刻・校注 : 「五行」「木」「火」「土」

機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • キョウト ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ ショゾウ 『 テンチ ズイショウ シ 』 ダイジュウロク ホンコク ・ コウ チュウ : 「 ゴギョウ 」 「 キ 」 「 ヒ 」 「 ツチ 」
  • "Tian di rui xiang zhi(天地瑞祥志)" vol.16 Owned by the Institute for Research in Humanities, Kyoto University : Diplomatic Edition, Revision and Annotation

この論文をさがす

抄録

『天地瑞祥志』は、唐の薩守真(異説あり)という人物によって編纂された天文類書である。これまではさほど注目されてこなかった書物であったが、二〇一一年秋より、数名の有志により天地瑞祥志研究会(代表・水口幹記氏)が立ち上げられ、輪読会を行ってきた。 この研究会での成果は、水口幹記氏・田中良明氏によって第一の翻刻・校注が『藤女子大学国文学雑誌』九三号(二〇一五年)及び九四号(二〇一六年)に、佐野誠子氏・佐々木聡氏によって第十四の翻刻・校注が『名古屋大學中國語學文學論集』第二九輯(二〇一五年)に発表されている。本稿はこれらに続く研究会の成果報告であり、『天地瑞祥志』第十六「五行」「木」「火」「土」部分の翻刻・校注を収録する。

収録刊行物

  • 大東文化大學中國學論集

    大東文化大學中國學論集 35 1-60, 2018-03-16

    東京 : 大東文化大學大學院文學研究科中國學専攻院生研究會

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ