小・中学校のトイレ施設における心理・教育的支援を目的とした色彩設計に関する研究 ―色相別改修事例に対するユーザーのイメージ評価を通して―

IR

Bibliographic Information

Other Title
  • A Case Study on Color Design of School Lavatories

Search this article

Abstract

本論は西宮市立小・中学校のトイレ施設の色彩環境を改修し、その後のユーザーのイメージ評価結果を報告するものである。ここでは平成24年度、25年度に蓄積した46改修事例に対して改修後に実施した色彩環境下におけるユーザーのイメージ評価結果と、これまで色彩心理の定説として周知の[明・暗感][寒・暖感][軽・重感][進出・後退感]の要件とを照らし合わせながら色相・明度・彩度にそって検討を加えるものである。

identifier:2100000227

Journal

Details

Report a problem

Back to top