中型四輪トラクタ用株直し機
書誌事項
- タイトル別名
-
- チュウガタ 4リン トラクタヨウ カブナオシキ
この論文をさがす
説明
春切りおよび春蚕期収穫後の株直し作業の省力化を図るため中型四輪トラクタ用枝条伐採機を改良して,同上用株直し機を試作するとともに,その作業性能を人力作業(長柄剪定鋏2人組)と比較し,次の結果を得た.1)本機はトラクタの三点支持に装着し,伐採部分は車体の右側に突出し,1畦1工程で帯鋸によって水平に枝条を伐採する機構である.フレームを垂直に改良し帯鋸の横ひねりをなくしてその耐久性を高め,フレーム等の材質を変えて自重も40%減とした.2)切断性能はエンジン回転数1,200rpm,トラクタ低一1速,PTO-H,切断速度比129の場合に良好で切口の精度もよかった.3)本機の作業能率は枝条の多少にかかわらず畦長100m当たり約10分,人力に比べ約13倍であった.株直し後の桑の生育,枝条構成,収穫量は人力伐採に比べ大差がなかった.4)株直し後,株圏が広がり,株もやや高くなったが,管理機に装着した伐採鋸を用い1畦2工程の作業で株圏を規制できた.本機と伐採鋸の併用による作業能率はなお人力の5.3倍であった.
収録刊行物
-
- 蠶絲試驗場彙報
-
蠶絲試驗場彙報 (110), 15-25, 1980-04
つくば : 農林水産省蚕糸試験場
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050845763503798912
-
- NII論文ID
- 40001486300
-
- NII書誌ID
- AN00366054
-
- ISSN
- 03853594
-
- NDL書誌ID
- 2292817
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles