オオムギにおける上位葉短縮型変異体の形質表現と遺伝性

書誌事項

タイトル別名
  • オオムギ ニ オケル ジョウイ ヨウタンシュクガタ ヘンイタイ ノ ケイシツ

この論文をさがす

抄録

A mutant which devolops an extremely shortened flag leaf and shorter upper leaves was obtained from the progeny of 90 KR of gamma-ray irradiated Fuji Nijo, a malting barley variety. This mutant was controlled by a single partial dominant gene named Sul (short upper leaves). The character expression and the inheritance of the gene were investigated in this study. Sul shortened the flag leaf and upper several leaves and uppermost internode length, while it did not affect the length of spike, lower leaves and the second or lower internodes. A reciprocal translocation of the chromosomes was observed in this mutant line, and the Sull gene was linked with the V (two-rowed) gene on chromosome 2, and also linked with the breaking point of the reciprocal translocation. Small leaf area caused by the Sull gene might reduce the mutual shading and the transpiration of the leaf canopy at the later growth stages.

二条オオムギ品種ふじ二条にガンマー線を3代にわたって合計90KR累代照射した後代から上位の数葉が短縮し、特に止葉は痕跡的に短くなる変異体を見出し、その形質表現と遺伝性を解析した。1)この変異体では基部の数枚の葉身の長さは原品種と変わらず、上位の数葉、特に止葉が強く短縮する。穂長および小穂段数は原品種と変わらない。2)この変異体は不完全優性の主働遺伝子Sul(short upper leaves上位葉短縮型)に支配される。3)Sul遺伝子は第2染色体に座乗するν/V(条性)遺伝子と連鎖し、また相互転座点と密接に連鎖している。4)この変異体は登熟期における葉面積が小さいので相互遮蔽が少なく、また収穫指数が高まって多肥密植栽培で多収となる可能性があり、また、蒸散量が少なく、半乾燥条件に適応することが期待される。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ