乗鞍岳における野ネズミ類の垂直分布

書誌事項

タイトル別名
  • ノリクラダケ ニ オケル ノネズミルイ ノ スイチョク ブンプ

この論文をさがす

抄録

乗鞍岳における野ネズミ類の垂直分布を調べるために、1997~1998年に乗鞍高原(標高1,250m)から畳平(標高2,710m)に至る県道乗鞍線に沿った17ヶ所の調査地点にそれぞれ5~10個のワナを1~3晩設置した。アカネズミは乗鞍高原から亜高山帯までのほぼすべての調査地点および高山帯の山小屋の敷地で合計38頭、ヒメネズミは標高1,940m以上のほぼすべての調査地点で合計48頭、ヤチネズミは高山帯で合計2頭が捕獲された。高山帯で捕獲記録があるドブネズミが今回の調査では捕獲されなかったのは、ゴミ処理が適切に行われているためと思われる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ