バラ新品種‘湘南キャンディ シリーズ'の育成

書誌事項

タイトル別名
  • バラ シン ヒンシュ ショウナン キャンディ シリーズ ノ イクセイ

この論文をさがす

抄録

「湘南キャンディシリーズ」は、‘湘南キャンディレッド’、‘湘南キャンディピンク’及び‘湘南キャンディルージュ’の3品種のバラである。‘湘南キャンディレッド’は、1996年に、当所保有の中間母本同士の交配により育成された切り花用バラ品種で、2001年7月に種苗法による品種登録申請を行った。花色は明るい赤色で、花形はカップ咲き、花弁のタイプは半剣弁、花弁数は平均44枚と多く、スプレータイプとしてはやや大きめの花を咲かせる。花は1花茎あたり5輪程度つき、花の高さは良く揃い、2次的に発生する側蕾の数は少ない。切り花用として、年間を通して安定して収穫することができ、養液栽培に適している。‘湘南キャンディピンク’及び‘湘南キャンディルージュ’は‘湘南キャンディレッド’から2001年1月に自然発生的に得られた花色の異なる変異枝を固定したもので、2003年9月に種苗登録申請を行った。花色は‘湘南キャンディピンク’は淡いピンク色、‘湘南キャンディルージュ’は濃いピンク色で、両品種とも花の形はオリジナルの‘湘南キャンディレッド’とよく似ている。花は1花茎あたり4-5輪程度つき、花の高さは良く揃い、2次的に発生する側蕾の数は少ない。切り花用として、‘湘南キャンディレッド’同様年間を通して安定して収穫することができ、養液栽培に適している。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ