愛知県内養豚浄化槽の排水中における亜鉛及び銅濃度
書誌事項
- タイトル別名
-
- アイチ ケンナイ ヨウトン ジョウカソウ ノ ハイスイチュウ ニ オケル アエン オヨビ ドウ ノウド
この論文をさがす
説明
2007年5月から7月にかけて愛知県内の養豚浄化槽55件について、排水中における亜鉛及び銅の濃度調査を実施した。その結果、原汚水中の亜鉛及び銅については、平均値がそれぞれ3.70mg/L及び1.84mg/Lであり、そのほとんどが懸濁態として存在していることが明らかとなった。また、放流水中の亜鉛及び銅の平均値はそれぞれ0.27mg/L及び0.14mg/Lで、これらは全て水質汚濁防止法の排水基準値を下回っていた。原汚水中の亜鉛及び銅と浮遊物質(SS)との間には、係数でそれぞれ0.93及び0.81と有意(p<0.01)に高い相関が見られた。以上のことから、養豚浄化槽は亜鉛及び銅の低減に有効であり、その作用として、原汚水中の懸濁態の亜鉛及び銅が、それぞれに相関の高いSSと共に除去されることにより、放流水中の亜鉛及び銅が低減することが明らかとなった。
収録刊行物
-
- 愛知県農業総合試験場研究報告 = Research bulletin of the Aichi-ken Agricultural Research Center
-
愛知県農業総合試験場研究報告 = Research bulletin of the Aichi-ken Agricultural Research Center (40), 163-169, 2009-02
長久手 : 愛知県農業総合試験場
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050845763635293824
-
- NII論文ID
- 40016478821
-
- NII書誌ID
- AN00381852
-
- ISSN
- 03887995
-
- NDL書誌ID
- 10172813
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles