- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ザッソウ ノ カンサク リヨウ ガ キャベツ ブロッコリー サイバイ ノ チュウガイ ケイゲン ヤ セイサンセイ ニ オヨボス エイキョウ
Search this article
Description
平坦地で春作キャベツや秋作ブロッコリーを有機栽培する際に,畦間部を雑草で間作すると,チョウ目害虫やダイコンアブラムシの被害が,間作しない場合と比べて少なくなり,可販株率が高くなった.その効果は間作に白クローバを用いた場合と同程度であった.キャベツやブロッコリーの虫害が減り,高い生産性を確保できたのは,雑草による間作が,害虫に対して物理的な妨げになったこと,土着天敵の温存ができたことによると考えられた.
Journal
-
- 山梨県総合農業技術センター研究報告 = Bulletin of the Yamanashi Prefectural Agricultural Technology Center
-
山梨県総合農業技術センター研究報告 = Bulletin of the Yamanashi Prefectural Agricultural Technology Center (4), 25-32, 2011-03
甲斐 : 山梨県総合農業技術センター
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050845763665073152
-
- NII Article ID
- 40018812198
-
- NII Book ID
- AA12201118
-
- ISSN
- 18817726
-
- NDL BIB ID
- 11080298
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles