Cause and Control of Damping-off on Hollandica Hybrid Irises

Bibliographic Information

Other Title
  • ダッチアイリス立ち枯れ症の原因究明と防除
  • ダッチアイリス タチガレ ショウ ノ ゲンイン キュウメイ ト ボウジョ

Search this article

Abstract

ダッチアイリスの罹病球根から分離した青かび病菌はPenicillium citrinumと考えられ,本種が球根腐敗と立ち枯れの原因と考えられた。球根を20℃多湿条件で2か月間保存した際の腐敗球率と植え付け後のほ場での立ち枯れ発生率は相関しており,アイリス青かび病の予察に活用できる。青かび病に汚染された球根は,プロクロラズ乳剤,イミノクタジンアルベシル酸塩水和剤,キャプタン水和剤で浸漬処理することにより植え付け後の立ち枯れを予防することができる。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top