脳特異的miR-29ノックダウンマウス

書誌事項

タイトル別名
  • Generation and some characterization of BAC transgenic mouse that neurally expresses antisense RNA against the potential longevity determinant miR-29

この論文をさがす

抄録

miR-29は哺乳類生物種固有の寿命決定プログラミングの中心的存在として働いている可能性を有するマイクロRNAの1種であるが,遺伝子のin vivo機能の解明において安定な機能損失型表現形質の構築は不可欠である。今回,生物寿命の決定機構と脳組織でのmiR-29の機能的役割との関係解明の手段として,miR-29の機能阻害性アンチセンス鎖を脳内で特異的に発現するBAC tgマウスを作製した。まず,脳特異的に発現し,かつmiR-29が主に存在するアストロサイト内での発現性が特に高い遺伝子として神経栄養因子受容体の1種TrkBの遺伝子Ntrk2を特定した。つぎに,Ntrk2の遺伝子座が挿入されている2種のBACクローンをWeb検索により選択し,これらのNtrk2遺伝子領域間の組換えにより100kb以上の上流発現調節領域を包含した融合BACを作製した。一方で,miR-29の機能阻害活性を有するアンチセンス配列をデザインした後,この配列を含む遺伝子カセットを相同組換えにより融合BAC内のNtrkプロモーター下流に組込んだBAC型トランスジーンを構築した。このトランスジーンをC57BL/6系マウスの受精卵に注入して得られた産仔の中から,染色体にトランスジーンが導入されたファウンダー個体をサザン解析によりスクリーニングした。さらにこのファウンダーと野生型マウスを交配してF1個体を得た。このF1個体の脳,心臓,肺の各組織中の成熟体miR-29をRT-PCRで定量したところ,脳のみでmiR-29RNAコピーの増幅抑制が認められた。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ