LED照明がキク組織培養苗の生育に及ぼす影響

書誌事項

タイトル別名
  • Influence of LED lighting on the growth of chrysanthemum tissue culture plantlets
  • LED ショウメイ ガ キク ソシキ バイヨウ ナエ ノ セイイク ニ オヨボス エイキョウ

この論文をさがす

抄録

赤色、青色及び赤色と青色の混合LED照明がキク組織培養苗の生育に及ぼす影響を調査した。培養6週後の培養苗の茎葉重と葉数は白色蛍光灯も含めて試験区による差は無かったが、茎長は赤色光で著しく伸長し、次いで青色光及び赤青混合(赤2:青1)で、白色蛍光灯が短かった。赤色光に青色光を5:1の割合で混合した場合、赤色光割合が高いにもかかわらず、培養苗の茎伸長は著しく抑えられ、赤2:青1区の茎長とほぼ同じであった。さらに青色光の割合の少ない赤11:青1区においても伸長抑制効果があった。1日16時間照明の内、点灯時に赤色光または青色光で照明した後、消灯の2時間前または8時間前に反対色の照明に切り替えたところ、赤色光照明から消灯前2時間の青色光切り替えは強力な茎伸長抑制効果があったが、青色光照明から消灯前2時間の赤色光切り替えでは茎伸長効果がほとんど無かった。また、点灯時の青色光照明から消灯8時間前の赤色光へ切り替えでは、茎伸長効果があった。青色光照明で2週間及び4週間、生育させた後に赤色光照明へ切り替えると、節間伸長によって培養苗の茎長が急速に伸長した。逆に、赤色光照明で2週間及び4週間生育後に青色光照明へ切り替えると、伸長が著しく抑えられた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ