Contamination of chlorofluorocarbons in inland water at the catchment basin of Lake Suwa

Bibliographic Information

Other Title
  • 長野県諏訪湖集水域における陸水のクロロフルオロカーボン類汚染
  • ナガノケン スワコ シュウスイイキ ニ オケル リクスイ ノ クロロフルオロカーボンルイ オセン

Search this article

Abstract

大気との気-液平衡では説明しきれない濃度のCFCsが諏訪湖湖水から検出された。本研究では,その原因を探るため,諏訪湖の集水域において,河川水および地下水の調査を行った。諏訪湖流入河川のうち,2つの河川(河川Cと河川F)で極めて高い濃度のCFCsが検出され,これらは諏訪湖の主要なCFCs流入源と考えられた。河川Cでは,高濃度のCFCsによって汚染された地下水の流入が確認された。工業活動にともなう地下水のCFCs汚染が,諏訪湖のCFCs汚染の主要な原因と考えられた。

Journal

  • 陸水學雜誌

    陸水學雜誌 77 (1), 1-12, 2016-01

    松本 : 日本陸水学会

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top