菌床しいたけ栽培時に生じる排水の処理(3) : 酸化チタンとUV—LEDの光触媒能効果
書誌事項
- タイトル別名
-
- Waste water treatment for shiitake mushroom sawdust based cultivation III : Comparison of potocatalytic efficiency using TiO2 and UV-LED
- 菌床しいたけ栽培時に生じる排水の処理(3)酸化チタンとUV-LEDの光触媒能効果
- キン ユカシイタケ サイバイジ ニ ショウジル ハイスイ ノ ショリ(3)サンカ チタン ト UV-LED ノ ヒカリ ショクバイノウ コウカ
この論文をさがす
説明
光触媒を利用した菌床しいたけ排水処理の実用化を目的とし,各種アナターゼ型酸化チタン粉末やUV(紫外線)LEDを用いた実験を行い,酸化チタンの有機物吸着率,光触媒による除去率・分解率について考察した。比表面積が大きい酸化チタンは有機物の吸着能が高く,その結果,除去率も増加した。また排水中のpHを酸性にすることによって酸化チタンと有機物が等電点になり,さらなる有機物の吸着率・除去率の向上が観察された。LEDの発光強度(投入電力量)の増加にともない有機物の分解反応が進行したが,投入電力量あたりの分解効率は低下した。したがって380nm以下の紫外域波長を発光するLEDを利用した排水処理では,処理時間とコストの観点から最適な発光強度を設定する必要がある。
収録刊行物
-
- 徳島県立工業技術センター研究報告 = Report of Tokushima Prefectural Industrial Technology Center
-
徳島県立工業技術センター研究報告 = Report of Tokushima Prefectural Industrial Technology Center 26 1-5, 2017-10
徳島 : 徳島県立工業技術センター
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050845763698679552
-
- NII論文ID
- 40021406789
-
- NII書誌ID
- AA12031823
-
- ISSN
- 21865574
- 09181318
-
- NDL書誌ID
- 028710719
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles