スペクトル拡散通信システムにおいてビーム形成、等化及び逆拡散を同時に行うCMAアダプティブアレーの構成

書誌事項

タイトル別名
  • スペクトル カクサン ツウシン システム ニ オイテ ビーム ケイセイ トウ カ オヨビ ギャクカクサン オ ドウジ ニ オコナウ CMA アダプティブアレー ノ コウセイ
  • Novel Configuration of CMA Adaptive Array fot Beamforming, Equalization and Despreading of SS Signals

この論文をさがす

抄録

アダプティブアレーは、高速無線通信システムで深刻な問題となるマルチパスフェージングを軽減する方法として注目を集めている。スペクトル拡散通信システムにおいてもこのようなアンテナを使用することが種々検討されているが、従来、アダプティブアレーアンテナが動作するためには、シンボル同期が確立されていなければならなかった。このことにより、深刻なマルチパスフェージングによって同期捕捉が困難な環境においても、アダプティブアレーが同期捕捉に貢献できないという問題があった。本論文では、シングルユーザのスペクトル拡散通信システムにおいて、事前の同期捕捉なしに動作するCMA(Constant Modulus Algorithm)に基づくアダプティブアレーの構成を提案する。提案するCMAアダプティブアレーは、シンボル同期情報、チップ同期情報を必要とせず、同期捕捉以前の段階から動作を開始してビーム形成及び遅延信号の等化のみならず、逆拡散まで内部で達成する。このため、マルチパスフェージング環境で従来の同期捕捉回路による同期捕捉が困難な場合に有効である。このような新しいCMAアダプティブアレーの基本性能を計算機シミュレーションを中心として検証する。

収録刊行物

被引用文献 (4)*注記

もっと見る

参考文献 (15)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ