低電圧駆動SFQ回路におけるPTL配線技術の検討
書誌事項
- タイトル別名
-
- テイデンアツ クドウ SFQ カイロ ニ オケル PTL ハイセン ギジュツ ノ ケントウ
- Study on Passive Transmission Lines Used in Low-Voltage-Biased RSFQ Circuit
この論文をさがす
説明
本稿では電源電圧V_bを小さくしたSFQ回路での受動伝送線路(PTL:Passive Transmission Line)配線技術の検討について述べる。電源電圧V_bを小さくすることでSFQ回路の消費電力を低減することが可能である。さらに、低電圧駆動SFQ回路の高速動作、更なる低消費電力化を図るためには、PTLの導入が必要不可欠である。我々は、低電圧駆動PTL送受信回路を設計し、高速試験でのバイアスマージン及び上限動作周波数の測定を行った。その結果、波形は出力されるもののbitずれというタイミングエラーが見られた。その原因として低電圧領域でのバイアス共通部分で電流の回り込みが発生していると推測し、シミュレーションレベルで解析を行ったところ、推測した現象が確認された。
収録刊行物
-
- 電子情報通信学会技術研究報告. SCE, 超伝導エレクトロニクス
-
電子情報通信学会技術研究報告. SCE, 超伝導エレクトロニクス 112 (138), 25-30, 2012-07
一般社団法人電子情報通信学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050845763734876032
-
- NII論文ID
- 110009626381
-
- NII書誌ID
- AA1123312X
-
- HANDLE
- 2237/23799
-
- NDL書誌ID
- 023874027
-
- ISSN
- 09135685
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles