書誌事項
- タイトル別名
-
- キハンテキナ ギロン ノ コウセイ ト ヒツヨウセイ
- Kihantekina giron no kosei to hitsuyosei
- The Structure and Necessity of the Normative Approach
この論文をさがす
説明
type:text
一 規範的な議論の特徴 二 規範的な議論の構成要素 A 個人の思考の局面 ・価値意識の源泉 ・評価の基礎となる思考方法 ・目的の実現と問題解決 B 集団の規準への転化の局面 ・他者の説得 ・政府による行動規制の提案 三 規範的な議論の必要性 ・社会科学における「科学崇拝」がもたらしたもの ・問題解決に対する学問の手引きの必要性 ・規範的な議論の必要性と限界 四 規範的な議論から問題解決のための議論へ 五 放送制度の分析視角 A 放送制度の目的 ・法解釈の一般的な問題点 ・表現の自由 B 手段としての放送制度 ・「未成熟な基本権」論と経済学の貢献 ・番組編成の「政治的公平性」
奈良和重教授退職記念号
収録刊行物
-
- 法學研究 : 法律・政治・社会
-
法學研究 : 法律・政治・社会 70 (2), 11-34, 1997-02
慶應義塾大学法学研究会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050845763884128640
-
- NII論文ID
- 110000333582
-
- NII書誌ID
- AN00224504
-
- ISSN
- 03890538
-
- NDL書誌ID
- 4154601
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles