指名債権譲渡における異議を留めない承諾(二)

Bibliographic Information

Other Title
  • シメイ サイケン ジョウト ニ オケル イギ オ トドメナイ ショウダク 2
  • シメイ サイケン ジョウト ニ オケル イギ オ トメナイ ショウダク (ニ)
  • Shimei saiken joto ni okeru igi o tomenai shodaku (ni)
  • De l'acceptation sans réserves de la cession de créance (2ème partie)

Search this article

Abstract

type:text

一 はじめに 二 問題の所在 一 学説の変遷 二 判例の変遷 三 根本的な問題の所在 三 フランス民法における無留保承諾の抗弁切断効 ……以上前号 四 ボアソナード旧民法草案との比較 五 起草過程の検討 ……以上本号 六 我が国のこれまでの学説に対する批判 一 石坂節 二 鳩山説 (金半言説) 三 公信説 四 安達説 七 私見の概要 一 前提的把握 二 私見における異議を留めない承諾の法的構成と四六八条の基本的理解 : 二重法定効果説

論説

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top