肖像の商業的利用を目的とする取引の法的構成 : フランス学説における二つのモデル

書誌事項

タイトル別名
  • ショウゾウ ノ ショウギョウテキ リヨウ オ モクテキ ト スル トリヒキ ノ ホウテキ コウセイ : フランス ガクセツ ニ オケル フタツ ノ モデル
  • Shōzō no shōgyōteki riyō o mokuteki to suru torihiki no hōteki kōsei : Furansu gakusetsu ni okeru futatsu no moderu
  • L'analyse du contrat d'exploitation de l'image de la personne

この論文をさがす

抄録

type:text

一 序論 二 肖像概念と財産的価値の関係 (一) フランス法における「肖像(image)」とは : 容貌と具体的肖像 (二) 肖像の機能と財産的価値の関係 (三) 小括 三 肖像の利用を目的とする取引の法的構成 (一) 判例・裁判例の状況 (二) 債権契約 (三) 利用独占権移転契約 (四) 小括 四 考察

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ