金解禁(昭和5~6年)の歴史的意義:井上準之助の緊縮財政政策
書誌事項
- タイトル別名
-
- Historical Meaning of Lifting of Gold Embargo in Japan:The Finance Minister Inoue's Policy of Austerity
- 金解禁(昭和5~6)の歴史的意義--井上準之助の緊縮財政政策
- キン カイキン ショウワ 5 6 ノ レキシテキ イギ イノウエ ジュン ユキ
この論文をさがす
説明
記事分類: 経済・経営--経済史--日本
収録刊行物
-
- 經濟學研究
-
經濟學研究 38 (3), 47-78, 1988-12
北海道大学經濟學部
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050845763925216384
-
- NII論文ID
- 110004464554
-
- NII書誌ID
- AN00070036
-
- HANDLE
- 2115/31805
-
- NDL書誌ID
- 2915936
-
- ISSN
- 04516265
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles