説明経験と説明の上手さが架空事象の実在性認知に与える影響

書誌事項

タイトル別名
  • セツメイ ケイケン ト セツメイ ノ ウマサ ガ カクウ ジショウ ノ ジツザイセイ ニンチ ニ アタエル エイキョウ
  • Influence of explanation-experience and felicity of explanation to the reality cognition of fictitious event

この論文をさがす

説明

説明行為によって,説明者自身に心理的影響が及ぶことを「後説明効果」という。本研究では2つの実験によって, この効果を検証する。実験1では,架空の心理用語の説明経験が,その心理用語の実在性に及ぼす影響を検討した。実験2では,説明の上手さが架空の心理用語の実在性に及ぼす影響を検討した。実験の結果,以下の2つのことが示された。1)説明経験が架空の心理用語の実在性を高めるが,そこにはコミットメントの影響が介在していること。2)説明の上手さが実在性を高めること。これにより後説明効果が確認され,その効果が日常に与える影響の多様性が議論された。

In this article, we define "post-explanation effect" as psychological influence of explanation experience to the explainers themselves. Two experiments are conducted to prove this effect. In experiment 1, the influence of explanation experience about fictitious psychological words to the reality of these words was tested. In experiment 2, influence of the felicity of explanation to the cognition of reality was tested. Results showed that 1) explanation experience affected the reality of fictitious psychological words, and commitment intervened between explanation and reality, 2) felicity of explanation affected the reality of fictitious psychological words. In this study, the effect of explanation experience (post explanation effect) was identified and its multiple influence to everyday life was discussed.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ