- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Bibliographic Information
- Other Title
-
- カブシキ ガイシャ スノーピーク ノ キギョウテキ ナ ジギョウ ショウケイ : ダイニ ソウギョウ ケイエイシャ ニ ヨル ジギョウグン ヘンカク ノ マネジメント
Search this article
Description
継続的に繁栄する地域クラスターでは主力産業の転換があるため、クラスター内企業は事業を変革して生き残りを図ることになる。それは時に、事業承継者による第二創業として行われる。新潟県央金属加工産地のアウトドア用品メーカー ㈱スノーピークの事例を通じ、その事業変革の経営論理を考究した。本論文ではRBVフレームワークに沿って、創業時から2014年12月の株式上場に至る同社の事業群変遷のマネジメントを論じた。1958年に開業した同社は創造的代替で事 業群をマネジメントしてきたといえる。同社は事業群の変革に際し、須らく探索的なアプローチを採り、大胆な試行錯誤も辞さず新たな事業を開拓してきた。また、従来事業の転換・整理を雁行させるに際して、保全的・継承的な善後策に努めてきた。これを本論説では創造的代替と呼ぶ。県央産地で創業者が築いた実績を尊重しつつ進化させた三代目現社長、山井太の起業的事業承継経営の特徴といえる。
Journal
-
- 事業創造大学院大学紀要
-
事業創造大学院大学紀要 6 (1), 1-15, 2015-04
事業創造大学院大学
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050846638690539776
-
- NII Article ID
- 120006791389
-
- NII Book ID
- AA12533366
-
- ISSN
- 21854769
-
- NDL BIB ID
- 026498421
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles