Bibliographic Information
- Other Title
-
- 高齢難聴者とコミュニケーション ―老人性難聴―
- コウレイ ナンチョウシャ ト コミュニケーション ロウジンセイ ナンチョウ
Search this article
Description
情報補償のために、また楽しい友人との語らいのために、また認知能力を維持するために、高齢難聴者の難聴対策の方法を述べた。高齢になってから、新しい手段である手話や指文字、読話、また書いてもらって読むなど、音声言語以外の方法で情報を摂取することは難しい。音声言語を用い続けるためには補聴器をうまく使うことである。老人性難聴の理解・啓発の一助として、いろいろな補聴器について概説し、補聴器の使い方もまとめた。
Journal
-
- Journal of Osaka Kawasaki Rehabilitation University
-
Journal of Osaka Kawasaki Rehabilitation University 5 3-10, 2011-03
大阪河﨑リハビリテーション大学
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050848249780965760
-
- NII Article ID
- 120006866959
-
- NII Book ID
- AA12235266
-
- NDL BIB ID
- 11126656
-
- ISSN
- 1881509X
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles