The Front Line of Programming Education:4. Making Robot Programming "Fun": Design of Robot Toy "toio"

Bibliographic Information

Other Title
  • プログラミング教育の最前線:4.楽しいロボットプログラミングを目指して -ロボットトイ「toio」の企画開発事例-
  • タノシイ ロボットプログラミング オ メザシテ : ロボットトイ 「 toio 」 ノ キカク カイハツ ジレイ

Search this article

Description

2020年4月,プログラミング教育を含む新しい小学校学習指導要領が実施された.しかし,新型コロナウイルスによる非常事態宣言の発令により,大部分の小学校で休校が続いており(2020年5月24日現在),教員はその対応で手一杯になっている.その結果,プログラミングの授業は後回しになっているように見受けられる.筆者が行う予定だった教員研修や授業もキャンセルされ,研究授業の講師依頼もほぼなくなった.図らずも,学校にとってプログラミング教育が「不要不急」だったことが明らかになったと言えるかもしれない.ここでは,小学校のプログラミング教育の過去を振り返るとともに,現状を概観し,その課題と解決法を提案する.

Journal

  • 情報処理

    情報処理 61 (8), 824-829, 2020-07-15

    情報処理学会

Keywords

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top