- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
複数の介在行為が問題となる事例と危険の現実化による判断枠組み : 東名高速道路あおり運転事件控訴審判決 東京高判令和元年12月6日
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ハンレイ ケンキュウ フクスウ ノ カイザイ コウイ ガ モンダイ ト ナル ジレイ ト キケン ノ ゲンジツカ ニ ヨル ハンダン ワクグミ : トウメイ コウソク ドウロ アオリ ウンテン ジケン コウソシン ハンケツ トウキョウ コウハンレイワ ガンネン 12ガツ 6ニチ
- The realization of the danger and a case intervening acts of the defendant, the victim and a third person
Search this article
Journal
-
- 法学会雑誌
-
法学会雑誌 61 (1), 159-175, 2020-07-31
東京都立大学法学部
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050850569146252928
-
- NII Article ID
- 120006936539
-
- NII Book ID
- AA12070417
-
- ISSN
- 18807615
-
- HANDLE
- 10748/00011779
-
- NDL BIB ID
- 030594323
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles