体育科実践研究 小学校における運動と健康の認識,学習内容を例に (特集 教科実践研究)

機関リポジトリ オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Physical Education practice study : examples of recognition of exercise and health in elementary school and learning contents

抄録

本稿の目的は,授業研究の現状を紹介し,体育科の授業研究の在り方を検討することである。そのために,小学校体育科1年運動と健康の授業,5年バスケットボールの学習内容の特定を例に,体育科授業の開発・実施,その手順を示し,体育科授業研究に関する課題を明らかにする。その結果明らかにしたことは,次の3点である。 1.体育科授業研究には,各学校,行政機関,研究者等の授業研究がある。 2.体育科授業研究には,内容構成,子どもの発達段階の2つを踏まえる。 3.体育科授業研究の課題は,単元や授業の目標・内容と,取り上げる教材,方法が一致していることである。現場教師と協議を行うこと,学習過程を組み立てること,学習内容を特定し検証授業を行うことが求められる。

特集論文

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050850634934598656
  • NII論文ID
    120007004894
  • ISSN
    24338656
  • Web Site
    https://nittaidai.repo.nii.ac.jp/records/1744
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ