IEEE802.11ac準拠の機器におけるチャネルボンディング機能の性能評価

書誌事項

タイトル別名
  • Experimental Evaluation on Practical Effectiveness of IEEE 802.11ac Channel Bonding

この論文をさがす

抄録

IEEE802.11ac無線通信規格の高速化技術の一つに,隣接する複数のチャネルをまとめて同時に利用するチャネルボンディング機能がある.チャネルボンディングでは複数のチャネルを同時に利用するため広帯域になる一方で,周囲の無線LANとの競合や干渉が生じやすくなるため,媒体アクセス制御によって利用するチャネルがアイドル状態かを確認する必要があるが,その媒体アクセス制御の実装はメーカによって異なる可能性がある.また,チャネルボンディング機能を利用したアクセスポイント(AP)のボンディング帯域内に他のAPが競合する場合の通信性能も明らかになっていない.そこで,本研究では市販されている様々なメーカのAPを用いた通信実験を通して,チャネルボンディング利用時の媒体アクセス制御を明らかにするとともに,個々のAPの通信性能やチャネルボンディング帯域内に競合が発生した場合の通信性能を調査した.その結果,媒体アクセス制御の実装は3パターンに分類されることが判明し,他のAPとの競合時の通信性能よりチャネルボンディング利用時にオプション機能である拡張Request To Send(RTS)/Clear To Send(CTS)の利用が各APの通信性能に与える影響を低減できることが分かった.

Channel bonding technology, which bundles multiple adjacent channels, is one of the promising ways for improving throughput performance in IEEE 802.11ac wireless LANs. Since the device using channel bonding tend to be exposed to severe competition and/or interference with other devices due to its wider bandwidth, media access control (MAC), which identifies whether the channel is idle or not, becomes crucial. However, the MAC implementation of channel bonding is vendor matter, and thus it could be different among them. Moreover, the effectiveness of channel bonding when some AP utilizing channel bonding (AP (w/ CB)) collides with APs without channel bonding (C-AP) has not been investigated. Therefore, in this paper, we investigated the MAC implementation on several commercial products of 802.11ac AP and examined how the channel collision between AP (w/ CB) and C-AP affects the communication performance through the practical experiments. Finally, we demonstrated that the MAC implementation is basically classified into three patterns and the use of extended Request To Send (RTS)/Clear To Send (CTS), which is an optional function of IEEE 802.11ac specification, greatly alleviates the degradation in communication performance even under the channel collision between AP (w/ CB) and C-AP.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050850700806471296
  • NII論文ID
    170000184846
  • NII書誌ID
    AA12894091
  • ISSN
    24356484
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00210546/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    article
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ