深い算数の学びを実現するためのディスコース分析―コモグニティブコンフリクトの視点から―

機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • The Discourse Analysis to Realize Deep Mathematics Learning : From the Perspective of the Commognitive Conflict
  • フカイ サンスウ ノ マナビ オ ジツゲン スル タメ ノ ディスコース ブンセキ : コモグニティブコンフリクト ノ シテン カラ

この論文をさがす

抄録

要旨 小学校4年のわり算の筆算の事例研究において事例児A男とB子に着目し質的分析を行った。コモグニション論を用いて,事例児の算数学習の深まりを解釈した結果,A男とB子にコモグニションコンフリクトが生じていること,A男にメタルールの発達が生じ,深い学びが実現されていることを見出した。質的分析からは,コモグニションコンフリクトが生じた理由と次なる実践のための授業デザインの示唆を4点得ることができた。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ