人間の生とケアの社会理論 : ケア政策研究の前提として

書誌事項

タイトル別名
  • ニンゲン ノ ナマ ト ケア ノ シャカイ リロン : ケア セイサク ケンキュウ ノ ゼンテイ ト シテ
  • The social Theory of Human Life and Care as a Premise of Care Policy

この論文をさがす

抄録

介護保険改定により、「自立」への誘導が強化され権力的運営構造が強化されている。ケアとはなにか、その本質を看過しているところに根本問題がある。そこでケア政策の前提としてケア論をさぐる。社会福祉理論においては生活「状態」、社会問題分析を基礎にしているが、人間の生・生活という活動的側面を含めて考察するべきである。生活主体の権利保障、実践者と対象者の相互作用が明らかになる。ケア政策の目標はケアの社会的保障である。

介護保険

自立

生活のケア

相互作用

ケア政策

identifier:FO001500009256

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ